ブログ
中古マンション購入前にチェックすべきポイントとは?
2024.08.19
中古マンションを購入する際には、価格や間取りだけでなく「管理の状況」を確認することがとても大切です。近年では、高齢化により管理組合の役員がなかなか決まらない、空き家(空室)が増えている、修繕積立金の滞納が多いなど、マンション全体の維持が難しくなっているケースも見られます。
特に価格が安めに設定されている物件では、こうした課題が背景にあることも。購入後に思わぬ負担やトラブルを抱えないよう、「マンションがきちんと管理されているか」を事前に確認することが重要です。
その一つの手段として、国土交通省が導入した「マンション管理計画認定制度」や、民間による「マンション管理適正評価制度」を活用するのもおすすめです。気になる物件がある方は、評価制度の公式サイトをチェックしてみてくださいね。
住宅:管理計画認定制度 – 国土交通省 (mlit.go.jp)https://www1.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/keikakunintei.html
同じ時期に、マンション管理適正評価制度も創設されました。
https://www.mansion-evaluationsystem.org/
↑↑↑
※評価されたマンションを確認できます。
マンションの適切な管理計画を認定 長崎市の「パトリエ浜町」 県内初、金利優遇などのメリットもhttps://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=a77ff2a4db764b7199c1422e4439f47b